2014年3月26日水曜日

2014年3月26日水曜日

3.25 「おおきくなったね!」の会 ♪

 今日は、「おおきくなったね!」の会をしました。
3月末には、幼稚園や保育園に行く子がいたり、広場に来ている子どもたちも「大きくなったなぁ…」と感じるころ。(^.^)

春って不思議ですよね?
生活は変わらなくても、何だか新しい気持ちになります。
街もそんな雰囲気だからかな…

なので、みんなまとめて「おおきくなったね!」をお祝いしちゃいましょう!!
(ついでにぶーぶーしえすた3周年も。(^^ゞ)

はじめにみんなで大きな紙に手形をぺったん!
大きくなって、元気いっぱい!桜の花を手形でぺったん!
どの年齢の子もたのしそう。いろんなことができるようになりました!!(byママ)
 
 
手遊び&絵本の読み聞かせ、花束~ちょうちょとフラッグがでてくるちょっとした出し物あり。
 
 
ママたちが「おおきくなったね!」と合唱!!
子どもたちには記念のペンダントをプレゼント。一人ずつ名前を呼びました。
広場に来始めたころは赤ちゃんだった子も
「はーい!」とお返事できるお兄ちゃん、お姉ちゃんになっていました。
 このベンダント、中にママからのメッセージが書き込めます。
 
さて先ほどの、手形のさくらは…
 
こんなふうに壁面に!すでに満開!!!(^^)!
 
「おおきくなったね!」みんな、おめでとう!!!(^^)!